2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生活支援のための家政学概論(セイカツ/シエン/ノ/タメ/ノ/カセイガク/ガイロン)。
|
副書名。 |
介護・福祉の質の向上をめざして(カイゴ/フクシ/ノ/シツ/ノ/コウジョウ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
柴田/周二‖編著(シバタ,シュウジ)。
|
浜屋/和子‖編著(ハマヤ,カズコ)。
|
森/悦子‖編著(モリ,エツコ)。
|
湯川/聰子‖編著(ユカワ,トシコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
7,213p/26cm。
|
件名。 |
介護福祉。
|
家政。
|
分類。 |
NDC8 版:369。
|
NDC9 版:369。
|
NDC10版:369。
|
ISBN。 |
4-623-04478-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910674602。
|
内容紹介。 |
「生活とは何か」という問いから始めて、要介護者という当事者の立場に立った自立支援の意味と「介護の社会化」の必要性を説き、衣食住の生活の各論においては、要介護者の生きがいを念頭に置いた具体的な生活論を展開する。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。京都光華女子大学人間関係学部教授。。
|
1949年生まれ。道潅山保育福祉専門学校介護福祉士専攻科教務主任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006902597。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369/10096。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910674602