2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
基本から裏ワザまで!はじめての電気窯焼成(キホン/カラ/ウラワザ/マデ/ハジメテ/ノ/デンキガマ/ショウセイ)。
|
副書名。 |
日本の陶磁器をさや鉢焼成する(ニホン/ノ/トウジキ/オ/サヤバチ/ショウセイ/スル)。
|
著者名等。 |
高木/和安‖著(タカキ,カズヤス)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
111p/26cm。
|
件名。 |
陶磁器-技法。
|
分類。 |
NDC8 版:751。
|
NDC9 版:751。
|
NDC10版:751。
|
ISBN。 |
4-416-80516-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910675019。
|
内容紹介。 |
施釉陶器、無釉陶器、磁器、塩釉や粉引などを電気窯で焼き上げる基本から応用までのテクニックを紹介。さや鉢焼成の窯詰めの方法や昇温グラフも掲載。豊富な写真を用いわかりやすく解説した、初心者向けの一冊。。
|
著者紹介。 |
1944年長崎県生まれ。敬徳高校講師。新工芸展知事賞ほか受賞。九州から北海道各地で個展多数開催。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910675019