2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ニッポン鉄道遺産を旅する(ニッポン/テツドウ/イサン/オ/タビスル)。
|
副書名。 |
記憶に残したい鉄道との対話(キオク/ニ/ノコシタイ/テツドウ/トノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
斉木/実‖著(サイキ,ミノル)。
|
米屋/浩二‖著(ヨネヤ,コウジ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
175p/26cm。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
NDC10版:686.21。
|
ISBN。 |
4-330-83705-6。
|
価格。 |
¥1714。
|
タイトルコード。 |
1009910675034。
|
内容紹介。 |
腕木式信号機、タブレット、夜行急行、赤帽、ターンテーブル、硬券切符など、いつか出会った記憶、出会いたかった光景がここにある。ソウルフルな写真と渾身レポートで綴るドキュメンタリー。月刊『旅の手帖』連載を単行本化。。
|
著者紹介。 |
1963年東京都生まれ。多摩芸術学園写真学科中退。鉄道写真に取り組む。鉄道誌、旅行誌などで活動。。
|
1968年山形県生まれ。東京工芸大学短期大学部写真学科卒業。フリーランスの写真家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006902589。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 686.21/サイ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910675034