2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サルトル(サルトル)。
|
副書名。 |
1905-80(センキュウヒャクゴ/ハチジュウ)。
|
他者・言葉・全体性(タシャ/コトバ/ゼンタイセイ)。
|
生誕百年記念出版(セイタン/ヒャクネン/キネン/シュッパン)。
|
著者名等。 |
石崎/晴己‖[ほか著](イシザキ,ハルミ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
303p/23cm。
|
シリーズ名。 |
別冊環 11。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.54。
|
NDC10版:135.54。
|
内容細目。 |
いま、なぜサルトルか? / 石崎/晴己‖対談(イシザキ,ハルミ) ; 脱世代化するサルトル / F.ヌーデルマン‖著(ヌーデルマン,フランソワ) ; 全体主義・ヒューマニズム・共同体 / 松葉/祥一‖著(マツバ,ショウイチ) ; 暴力の倫理/倫理の暴力 / 合田/正人‖著(ゴウダ,マサト) ; サルトルの芸術論 / 永井/敦子‖著(ナガイ,アツコ) ; サルトルの遺産 / J-F.ルエット‖著(ルエット,ジャン・フランソワ) ; サルトルと私 / 鈴木/道彦‖著(スズキ,ミチヒコ) ; 分裂増殖するサルトル / 澤田/直‖著(サワダ,ナオ) ; 他者の手 / G.フィリップ‖著(フィリップ,ジル) ; 他者恐怖と脱植民地化の不安 / 本橋/哲也‖著(モトハシ,テツヤ) ; サルトルを読むバルト / C.コスト‖著(コスト,クロード) ; ひとりの旅行者の生涯 / 黒川/学‖著(クロカワ,マナブ) ; サルトルと私 / 森本/和夫‖著(モリモト,カズオ) ; 神・本来性・全体的人間 / 水野/浩二‖著(ミズノ,コウジ) ; ニーチェと対決するサルトル / 清/眞人‖著(キヨシ,マヒト) ; サルトルとマルクス / 的場/昭弘‖著(マトバ,アキヒロ) ; サルトルの人間学と批評の問題提起 / 柴田/芳幸‖著(シバタ,ヨシユキ) ; サルトル、ユダヤ性、贈与 / 若森/栄樹‖著(ワカモリ,ヨシキ) ; 友愛の手紙 / 藤本/一勇‖著(フジモト,カズイサ)。
|
ISBN。 |
4-89434-480-7。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1009910676392。
|
内容紹介。 |
20世紀の世界に圧倒的な影響力を持ちながら、忽然と忘却されたサルトル。しかし今、膨大な遺稿の研究の進展と共に、現在を見通していたその思想の射程が明かされつつある。日仏の執筆陣が切り込む、サルトルの現代的意味。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006887095。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 135.54/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910676392