2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和歌をひらく 第1巻(ワカ/オ/ヒラク)。
|
各巻書名。 |
和歌の力。
|
著者名等。 |
浅田/徹‖[ほか]編集(アサダ,トオル)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
11,239p/22cm。
|
件名。 |
和歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.108。
|
NDC9 版:911.108。
|
NDC10版:911.108。
|
内容細目。 |
身の表現としての和歌 / 渡部/泰明‖著(ワタナベ,ヤスアキ) ; 日本意識の表象 / 前田/雅之‖著(マエダ,マサユキ) ; 和歌と帝王 / 小川/豊生‖著(オガワ,トヨオ) ; 「和」という思想 / 岡崎/真紀子‖著(オカザキ,マキコ) ; 将軍と和歌 / 小川/剛生‖著(オガワ,タケオ) ; 「君が代」の現在 / 長/志珠絵‖著(オサ,シズエ) ; 秘説を受け継ぐ者たち / 石神/秀美‖著(イシガミ,ヒデミ) ; 歌の家はなぜ続いたか / 久保田/啓一‖著(クボタ,ケイイチ) ; 伝播する和歌 / 錦/仁‖著(ニシキ,ヒトシ) ; 武士道と和歌 / 菅野/覚明‖著(カンノ,カクミョウ) ; 道歌の世界 / 西山/美香‖著(ニシヤマ,ミカ) ; 死をうたうということ / 古橋/信孝‖著(フルハシ,ノブヨシ) ; 浄土・地獄と和歌 / 宇津木/言行‖著(ウツギ,ゲンコウ) ; 防人歌における「悲しみ」の成立 / 岡部/隆志‖著(オカベ,タカシ) ; 辞世の歌 / 部矢/祥子‖著(ヘヤ,サチコ)。
|
ISBN。 |
4-00-027066-4。
|
価格。 |
¥3700。
|
タイトルコード。 |
1009910676487。
|
内容紹介。 |
あまりに長い歴史の中で、和歌は何をしてきたのかという問いから開かれる展望を提示するシリーズ。第1巻では、超越的な価値の存在へと人々を誘い込む和歌の力が生み出される仕組みを探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910676487