2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
産業近代化と民衆の生活基盤(サンギョウ/キンダイカ/ト/ミンシュウ/ノ/セイカツ/キバン)。
|
著者名等。 |
齋藤/康彦‖著(サイトウ,ヤスヒコ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
391p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近代史研究叢書 10。
|
件名。 |
山梨県-産業。
|
分類。 |
NDC8 版:602.151。
|
NDC9 版:602.151。
|
NDC10版:602.151。
|
ISBN。 |
4-87294-407-0。
|
価格。 |
¥8800。
|
タイトルコード。 |
1009910679017。
|
内容紹介。 |
産業経済の発展過程、また産業の「近代化」によって地域社会における民衆の生活事情や生産動向がどのように変容し、他律的にさせられたのかを提示する、山梨県を分析対象地とする産業経済史研究の第3分冊。。
|
著者紹介。 |
1947年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。山梨大学教授。著書に「地方産業の展開と地域編成」、共著に「甲斐と甲州道中」「転換期の在来産業と地方財閥」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008296113。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 602.151/サイ サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910679017