内容細目。 |
作中人物論の回顧と展望 / 原岡/文子‖ほか述(ハラオカ,フミコ) ; あらすじで読む《桐壺帝・桐壺更衣》 / 上原/作和‖著(ウエハラ,サクカズ) ; 桐壺帝・桐壺更衣物語 / 上原/作和‖校注(ウエハラ,サクカズ) ; 現代語で読む《桐壺帝・桐壺更衣》 / 紫式部‖著(ムラサキシキブ) ; 人物ファイル / 伊藤/禎子‖ほか著(イトウ,テイコ) ; 後見・脇役事典 / 勝亦/志織‖著(カツマタ,シオリ) ; 桐壺帝と桐壺更衣 / 日向/一雅‖著(ヒナタ,カズマサ) ; 源氏物語の美的創造 / 神尾/暢子‖著(カミオ,ノブコ) ; 桐壺更衣の原像について / 新間/一美‖著(シンマ,カズヨシ) ; 桐壺帝の<姿> / 辻/和良‖著(ツジ,カズヨシ) ; 桐壺更衣 / 河村/幸枝‖著(カワムラ,ユキエ) ; 桐壺帝の物語へ / 江戸/英雄‖著(エド,ヒデオ) ; 桐壺帝の御時の<皇統>へのまなざし / 小山/清文‖著(コヤマ,キヨフミ) ; 研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録 / 吉海/直人‖著(ヨシカイ,ナオト) ; 『源氏物語』と琴 / 伏見/无家‖著(フシミ,ムカ) ; 「延喜・天暦の治」の時代 / 大軒/史子‖著(オオノキ,フミコ) ; 紫式部の「戸籍」 / 上原/作和‖著(ウエハラ,サクカズ) ; 『源氏物語』の注釈『奥入』所引「長恨歌」の本文の系統について / 神鷹/徳治‖著(カミタカ,トクハル) ; テキストと向き合う / 山田/昌裕‖著(ヤマダ,マサヒロ) ; 桐壺更衣の<臨終歌> / 秋/貞淑‖著(シュウ,テイシュク) ; 桐壺帝・桐壺更衣の準拠 / 浅尾/広良‖著(アサオ,ヒロヨシ) ; 桐壺帝を親政に向かわせたもの / 陣野/英則‖著(ジンノ,ヒデノリ) ; 王権と恋・天と地と / 大井田/晴彦‖著(オオイダ,ハルヒコ) ; 『浜松中納言物語』の唐后 / 八島/由香‖著(ヤシマ,ユカ) ; 桐壺帝になれなかった高倉帝 / 高木/信‖著(タカギ,マコト) ; 林羅山・林鵞峰 / 原/豊二‖著(ハラ,トヨジ) ; 光源氏前史の悲恋物語 / 三村/友希‖著(ミムラ,ユキ) ; 映画の鏡が映す像 / 内藤/まりこ‖著(ナイトウ,マリコ) ; 二人の母の乳房をねぶる / 木村/朗子‖著(キムラ,サエコ) ; 桐壺帝・桐壺更衣 / 小山/優子‖著(コヤマ,ユウコ)。
|