2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ごみ有料制の現状と政策争点(ゴミ/ユウリョウセイ/ノ/ゲンジョウ/ト/セイサク/ソウテン)。
|
副書名。 |
再論『ごみ、ちょっとまって有料化』(サイロン/ゴミ/チョット/マッテ/ユウリョウカ)。
|
著者名等。 |
田口/正己‖著(タグチ,マサミ)。
|
出版者。 |
本の泉社/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
199p/21cm。
|
件名。 |
廃棄物処理。
|
分類。 |
NDC8 版:518.52。
|
NDC9 版:518.52。
|
NDC10版:518.52。
|
ISBN。 |
4-88023-924-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910681672。
|
内容紹介。 |
ごみ有料制導入の攻撃にさらされ、意思決定や態度決定に苦悩する住民や地方議員、あるいは市町村の清掃現場で働く職員に判断材料や論点を提示するため、90年代末以降のごみ問題の状況を踏まえ、有料制の問題を洗い出す。。
|
著者紹介。 |
1938年秋田県生まれ。立正大学大学院修士課程修了。同大学社会福祉学部教授。著書に「社会調査ハンドブック」「ごみ問題の政策争点」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006886394。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 518.52/10087。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910681672