2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
性と生をどう教えるか(セイ/ト/セイ/オ/ドウ/オシエルカ)。
|
著者名等。 |
尾藤/りつ子‖編著(ビトウ,リツコ)。
|
性と生を考える会‖編著(セイ/ト/セイ/オ/カンガエル/カイ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
138p/26cm。
|
件名。 |
健康教育。
|
性教育。
|
分類。 |
NDC8 版:374.97。
|
NDC9 版:374.97。
|
NDC10版:374.97。
|
ISBN。 |
4-7592-6097-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910683516。
|
内容紹介。 |
人は皆、異なる条件を抱えながら、それぞれに幸せを望んでいる。「生き方としての性、いのちと性の教育」、あるいは人権教育としての「性と生の教育」について、さまざまな視点から解説する。。
|
著者紹介。 |
1950年〜2003年。大阪府・羽曳野市立羽曳野中学校に養護教諭として勤務した。著書に「AIDSをどう教えるか」「女の子の性の本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100116623。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 374.97/ヒト セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910683516