2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「場所」の復権(バショ/ノ/フッケン)。
|
副書名。 |
都市と建築への視座(トシ/ト/ケンチク/エノ/シザ)。
|
著者名等。 |
平良/敬一‖編著(タイラ,ケイイチ)。
|
磯崎/新‖[ほか述](イソザキ,アラタ)。
|
出版者。 |
建築資料研究社/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
323p/21cm。
|
シリーズ名。 |
造景双書。
|
件名。 |
都市計画。
|
建築。
|
分類。 |
NDC8 版:518.8。
|
NDC9 版:518.8。
|
NDC10版:518.8。
|
内容細目。 |
小さくて柔らかい都市づくりの手法へ / 磯崎/新‖対談(イソザキ,アラタ) ; 建築がつくる「情景」 / 槇/文彦‖対談(マキ,フミヒコ) ; 都市に新しい「場」をつくる / 原/広司‖対談(ハラ,ヒロシ) ; 記憶の風景をつくる仕事 / 安藤/忠雄‖対談(アンドウ,タダオ) ; まちづくりと建築家芸人論 / 吉田/桂二‖対談(ヨシダ,ケイジ) ; 「せんだいメディアテーク」の試み / 伊東/豊雄‖対談(イトウ,トヨオ) ; 建築の<素形>を求めて / 内藤/廣‖対談(ナイトウ,ヒロシ) ; 民家研究から町並み保存へ / 大河/直躬‖対談(オオカワ,ナオミ) ; 歴史的環境への視点 / 伊藤/鄭爾‖対談(イトウ,テイジ) ; 「平等」を買って「自由」を売った戦後日本 / 川添/登‖対談(カワゾエ,ノボル) ; 共有空間の「種」 / 鈴木/博之‖対談(スズキ,ヒロユキ) ; 都市経営の戦略 / 陣内/秀信‖対談(ジンナイ,ヒデノブ) ; 二十一世紀の「ガーデン・シティ」 / 長谷川/堯‖対談(ハセガワ,タカシ) ; 木造の復権と持続する都市づくり / 内田/祥哉‖対談(ウチダ,ヨシチカ) ; 都市の「精神」 / 大谷/幸夫‖対談(オオタニ,サチオ) ; 田園都市の復権 / 平良/敬一‖著(タイラ,ケイイチ)。
|
ISBN。 |
4-87460-878-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910683531。
|
内容紹介。 |
磯崎新、原広司、安藤忠雄…。建築論から田園都市論まで、「造景」をテーマに論じ合った初の対談集。雑誌『造景』に連載された「シリーズ対論」から15本の対談を選び出し、論考「田園都市の復権」を加える。。
|
著者紹介。 |
1926年沖縄県生まれ。東京大学第一工学部建築学科卒業。建築思潮研究所代表。97年日本建築学会業績賞受賞。『住宅建築』『造景』創刊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006888697。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 518.8/10175。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910683531