2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バッハから銭形平次(バッハ/カラ/ゼニガタ/ヘイジ)。
|
副書名。 |
野村胡堂・あらえびすの一生(ノムラ/コドウ/アラエビス/ノ/イッショウ)。
|
著者名等。 |
藤倉/四郎‖著(フジクラ,シロウ)。
|
出版者。 |
青蛙房/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
414p/20cm。
|
件名。 |
野村/胡堂。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
4-7905-0335-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910684216。
|
内容紹介。 |
野村胡堂は別名「あらえびす」と号してクラシック音楽評論の先駆者となり、熱狂的喝采を浴びる。大衆文学との両極はどう融和させ厖大な作品を産みつづけたのか。人生の達人と讃えられた深奥を精緻な調査で探る、年代順伝記。。
|
著者紹介。 |
1925年東京生まれ。明治大学中退。日本文芸家協会会員、大衆文学研究会会員。「カタクリの群れ咲く頃の」で大衆文学研究賞受賞。ほかの著書に「銭形平次の心」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006890305。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10816。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910684216