2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本茶の湯文化史の新研究(ニホン/チャノユ/ブンカシ/ノ/シンケンキュウ)。
|
著者名等。 |
矢部/誠一郎‖著(ヤベ,セイイチロウ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
7,439p/22cm。
|
件名。 |
茶道-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
ISBN。 |
4-639-01907-6。
|
価格。 |
¥8200。
|
タイトルコード。 |
1009910684489。
|
内容紹介。 |
千利休の「侘び茶」、信長・秀吉の「天下人の茶」、徳川秀忠の「数奇屋御成」、細川三斎の「強き茶」、近世諸大名の茶の湯など、茶道史上の転換点ともいえる重要な出来事と人物を論じ、日本文化の本質に迫った諸論考を収める。。
|
著者紹介。 |
1941年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻満期退学。玉川大学文学部教授。国史学会評議委員。著書に「細川三斎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007007453。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 791.2/10046。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910684489