2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多元化する「能力」と日本社会(タゲンカ/スル/ノウリョク/ト/ニホン/シャカイ)。
|
副書名。 |
ハイパー・メリトクラシー化のなかで(ハイパー/メリトクラシーカ/ノ/ナカ/デ)。
|
著者名等。 |
本田/由紀‖著(ホンダ,ユキ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
3,286p/20cm。
|
シリーズ名。 |
日本の<現代> 13。
|
件名。 |
教育社会学。
|
才能。
|
社会的地位。
|
分類。 |
NDC8 版:371.3。
|
NDC9 版:371.3。
|
NDC10版:371.3。
|
ISBN。 |
4-7571-4104-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910684490。
|
内容紹介。 |
現代社会で求められる「能力」とはなにか。「人間力」「大人力」などの言葉が氾濫する「『能力』の多元化」という社会状況の一端を、ハイパー・メリトクラシー(超業績主義)というキーワードを手がかりに描き出していく。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院情報学環助教授。専門は教育社会学。博士(教育学)。著書に「若者と仕事」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006890586。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.3/10020。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910684490