2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
よくわかる液晶ディスプレイのできるまで(ヨク/ワカル/エキショウ/ディスプレイ/ノ/デキル/マデ)。
|
副書名。 |
製造工程の流れを追って解説(セイゾウ/コウテイ/ノ/ナガレ/オ/オッテ/カイセツ)。
|
著者名等。 |
鈴木/八十二‖編著(スズキ,ヤソジ)。
|
鈴木/八十二‖[ほか]著(スズキ,ヤソジ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
215p/21cm。
|
件名。 |
液晶ディスプレイ。
|
分類。 |
NDC8 版:549.9。
|
NDC9 版:549.9。
|
NDC10版:549.9。
|
ISBN。 |
4-526-05547-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910685500。
|
内容紹介。 |
情報化時代の出力表示装置として注目を浴びる液晶ディスプレイ(LCD)。LCDの歴史や原理から、アレイ設計工程、ガラス基板製造工程、アレイ製造工程など、製造プロセスの流れをフローチャートにまとめる。。
|
著者紹介。 |
東海大学工学部電気工学科通信工学専攻卒業。東京芝浦電気株式会社(現・東芝)勤務を経て、東海大学電子情報学部エレクトロニクス学科教授。著書に「液晶ディスプレイ工学入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006892384。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 549.9/10030。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910685500