2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
藁算(ワラザン)。
|
副書名。 |
琉球王朝時代の数の記録法(リュウキュウ/オウチョウ/ジダイ/ノ/スウ/ノ/キロクホウ)。
|
著者名等。 |
栗田/文子‖著(クリタ,フミコ)。
|
出版者。 |
慶友社/東京。
|
出版年。 |
2005.11。
|
ページと大きさ。 |
212p/22cm。
|
件名。 |
沖縄県-風俗。
|
結縄文字。
|
分類。 |
NDC8 版:382.199。
|
NDC9 版:382.199。
|
NDC10版:382.199。
|
ISBN。 |
4-87449-238-X。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1009910686312。
|
内容紹介。 |
琉球王朝時代(1187〜1879年)、文字を持たなかった沖縄の庶民が、日常生活のさまざまな記録に用いた藁算。明治後期に失われた沖縄の文化遺産を現代に復元した貴重な資料。。
|
著者紹介。 |
静岡県生まれ。千代田女子専門学校(現武蔵野大学)ならびに同研究科を卒業。千代田女学園中学校・高等学校教諭を務めた。自作の結びを各種の展示会に出品している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006891170。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 382.19/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910686312