2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コンピュータが連れてきた子どもたち(コンピュータ/ガ/ツレテ/キタ/コドモタチ)。
|
副書名。 |
ネットの世界でいま何が起こっているのか(ネット/ノ/セカイ/デ/イマ/ナニ/ガ/オコッテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
戸塚/滝登‖著(トツカ,タキト)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
319p/19cm。
|
件名。 |
コンピュータ教育。
|
青少年問題。
|
分類。 |
NDC8 版:375。
|
NDC9 版:375.199。
|
NDC10版:375.199。
|
ISBN。 |
4-09-840098-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910686410。
|
内容紹介。 |
佐世保事件の背景に存在し、事件の引き金となったインターネット-。急速に浸透し始めたネットワークが子どもたちの心に与えるマイナスの影響とは何か。日本のコンピュータ教育を始めたパイオニアの一人が解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1952年富山県生まれ。富山大学理学部物理学科卒業。早稲田大学子どもメディア研究所客員研究員。著書に「コンピュータ教育の銀河」「パソコンでおもしろ探検!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006892160。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.1/10076。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910686410