2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
はじめからの数学 5(ハジメ/カラ/ノ/スウガク)。
|
| 各巻書名。 |
数学と自然法則 科学言語の開発。
|
| 著者名等。 |
ジョン・タバク‖著(タバク,ジョン)。
|
| 松浦/俊輔‖訳(マツウラ,シュンスケ)。
|
| 出版者。 |
青土社/東京。
|
| 出版年。 |
2005.12。
|
| ページと大きさ。 |
240,22p/20cm。
|
| 件名。 |
数学-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:410.2。
|
| NDC9 版:410.2。
|
| NDC10版:410.2。
|
| ISBN。 |
4-7917-9165-7。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1009910686413。
|
| 内容紹介。 |
古代人の星の記録と未来予測から、最先端物理学、集団遺伝学まで。身の回りのことを説明する数学や、物理学と数学との深いつながりなど、わかりやすい例をたくさんあげて、自然法則とは何かを考える。。
|
| 著者紹介。 |
ニューヨーク州立大学大学院を経て、レンセラー工科大学で数学の学位を取得。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910686413