2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
禅と日本文化(ゼン/ト/ニホン/ブンカ)。
|
副書名。 |
対訳(タイヤク)。
|
著者名等。 |
鈴木/大拙‖著(スズキ,ダイセツ)。
|
北川/桃雄‖訳(キタガワ,モモオ)。
|
出版者。 |
講談社インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
238p/22cm。
|
件名。 |
禅。
|
分類。 |
NDC8 版:188.8。
|
NDC9 版:188.8。
|
NDC10版:188.8。
|
ISBN。 |
4-7700-4026-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910686547。
|
内容紹介。 |
日本文化および日本的性格の形成の上で、禅は大きな役割を果たしてきた。その事例をさまざまに掲げながら、詳細に解き明かした日本文化論の名著。鈴木大拙の格調高い英文に、北川桃雄の定評ある翻訳を添えた対訳版。。
|
著者紹介。 |
1870〜1966年。石川県生まれ。明治、大正、昭和時代の仏教学者かつ思想家。東京帝国大学に学び、学習院教授などを務める。禅思想を広く世界に紹介した。著書に「禅の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910686547