2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和(ショウワ)。
|
副書名。 |
戦争と天皇と三島由紀夫(センソウ/ト/テンノウ/ト/ミシマ/ユキオ)。
|
著者名等。 |
保阪/正康‖著(ホサカ,マサヤス)。
|
半藤/一利‖著(ハンドウ,カズトシ)。
|
松本/健一‖著(マツモト,ケンイチ)。
|
原/武史‖著(ハラ,タケシ)。
|
冨森/叡児‖著(トミノモリ,エイジ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
昭和天皇。
|
三島/由紀夫。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
内容細目。 |
昭和の戦争と天皇 / 半藤/一利‖対談(ハンドウ,カズトシ) ; 二・二六事件と三島由紀夫 / 松本/健一‖対談(マツモト,ケンイチ) ; 昭和天皇と宮中祭祀 / 原/武史‖対談(ハラ,タケシ) ; 戦後日本を動かした政治家たち / 冨森/叡児‖対談(トミノモリ,エイジ)。
|
ISBN。 |
4-02-250079-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910688907。
|
内容紹介。 |
昭和史から何を学ぶのか? 「昭和の戦争と天皇」「二・二六事件と三島由紀夫」「昭和天皇と宮中祭祀」「戦後日本を動かした政治家たち」をテーマに、昭和史研究の論客による、定説や常識を覆す画期的な対論集。。
|
著者紹介。 |
1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。「昭和史を語り継ぐ会」を主宰。。
|
1930年東京都生まれ。ジャーナリスト、作家。文藝春秋に入社、常任顧問などを歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006960975。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.7/10102。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910688907