2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コンピュータ将棋の進歩 5(コンピュータ/ショウギ/ノ/シンポ)。
|
各巻書名。 |
アマトップクラスに迫る。
|
著者名等。 |
松原/仁‖編著(マツバラ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
共立出版/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
8,178p/21cm。
|
件名。 |
将棋。
|
プログラミング(コンピュータ)。
|
分類。 |
NDC8 版:796。
|
NDC9 版:796。
|
NDC10版:796。
|
内容細目。 |
YSS-『コンピュータ将棋の進歩2』以降の改良点 / 山下/宏‖著(ヤマシタ,ヒロシ) ; 将棋プログラムTACOSのアルゴリズム / 橋本/剛‖著(ハシモト,ツヨシ) ; その後の1八玉裸玉問題のコンピュータ解析について / 岡村/孝雄‖著(オカムラ,タカオ) ; 将棋の認知科学的研究 / 伊藤/毅志‖ほか著(イトウ,タケシ) ; 未来への心構え / 小谷/善行‖著(コタニ,ヨシユキ)。
|
ISBN。 |
4-320-12154-6。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910692153。
|
内容紹介。 |
プロ将棋を超える能力を持つコンピュータ将棋のプログラムの中身や開発手法を、第一線の研究者たちが自らわかりやすく解説。YSS、TACOSの最新のプログラムの解説や将棋に関する認知科学的な研究ほかを紹介。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻博士課程修了。公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科教授。著書に「将棋とコンピュータ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006957005。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 796/56/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910692153