2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
農業体験で元気をもらったぞ!(ノウギョウ/タイケン/デ/ゲンキ/オ/モラッタゾ)。
|
副書名。 |
<シンポジウム>「農業体験学習・生消交流による援農活動・ファームサービスにどう取り組むか」より(シンポジウム/ノウギョウ/タイケン/ガクシュウ/セイショウ/コウリュウ/ニ/ヨル/エンノウ/カツドウ/ファーム/サービス/ニ/ドウ/トリクムカ/ヨリ)。
|
著者名等。 |
小川/政則‖編(オガワ,マサノリ)。
|
出版者。 |
本の泉社/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
123p/21cm。
|
件名。 |
農村計画。
|
農業経営。
|
グリーンツーリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:611.15。
|
NDC9 版:611.151。
|
NDC10版:611.151。
|
内容細目。 |
長野県飯田市における農業体験の取り組み / 井上/弘司‖述(イノウエ,ヒロシ) ; 相模原市における農業体験学習推進協議会の活動 / 村田/善秀‖述(ムラタ,ヨシヒデ) ; 服部牧場のファームサービス事業について / 服部/博‖述(ハットリ,ハク) ; 「生産者と消費者が手をつなぐ会」の援農交流 / 野田/千代子‖述(ノダ,チヨコ) ; 援農活動を受け入れての農民側の経験 / 遠藤/伴雄‖述(エンドウ,トモオ) ; 援農を受け入れている農家の一人として / 小沢/和義‖述(オザワ,カズヨシ) ; 有機土づくり農業と無農薬ブドウ栽培への挑戦 / 諏訪部/明‖述(スワベ,メイ) ; 諏訪部ブドウ園への援農と土づくりの会の活動について / 藤代/哲雄‖述(フジシロ,テツオ) ; 援農活動で得た貴重な体験と成果 / 藤代/哲雄‖述(フジシロ,テツオ) ; 有機農業で農業体験と研修生を受け入れて / 相原/成行‖述(アイハラ,シゲユキ)。
|
ISBN。 |
4-88023-930-5。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910692478。
|
内容紹介。 |
2005年9月におこなわれたシンポジウム「農業体験学習・援農活動・ファームサービスにどう取り組むか」の記録。基調講演やパネリスト報告などを収録。都市住民と農村住民との交流を問いかける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910692478