2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳の栄養失調(ノウ/ノ/エイヨウ/シッチョウ)。
|
副書名。 |
脳とダイエットの危険な関係(ノウ/ト/ダイエット/ノ/キケン/ナ/カンケイ)。
|
著者名等。 |
高田/明和‖著(タカダ,アキカズ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-1503。
|
件名。 |
脳。
|
栄養。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
4-06-257503-5。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1009910692915。
|
内容紹介。 |
糖分と脂肪を目の敵にし、肉より野菜という「ヘルシーな食生活」がかえって糖尿病をまねき、うつや能力低下をもたらすことがある。大脳生理学から見た、ホントは危ない健康常識。脳が栄養失調にならないためには?。
|
著者紹介。 |
1935年静岡県生まれ。医学博士。浜松医科大学名誉教授。臨床血液学会評議委員などを務める。中国科学院より国際凝固・線溶シンポジウム特別賞受賞。著書に「「砂糖は太る」の誤解」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007672777。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- Y491.37/10192。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910692915