2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ケータイ研究の最前線(ケータイ/ケンキュウ/ノ/サイゼンセン)。
|
著者名等。 |
日本記号学会‖編(ニホン/キゴウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
6,253p/21cm。
|
シリーズ名。 |
新記号論叢書<セミオトポス> 2。
|
件名。 |
情報と社会。
|
携帯電話。
|
記号。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.3。
|
NDC10版:007.3。
|
内容細目。 |
パソコン通信からケータイへ / 大澤/真幸‖ほか述(オオサワ,マサチ) ; ケータイとTV / 佐野/徹‖述(サノ,トオル) ; ケータイとユビキタスコンピューティング / 北川/高嗣‖述(キタガワ,タカシ) ; ケータイというメディア / 水島/久光‖著(ミズシマ,ヒサミツ) ; モバイルメディアの考古学 / エルキ・フータモ‖著(フータモ,エルキ) ; 日本、韓国、米国のケータイ事情 / 山條/朋子‖著(ヤマジョウ,トモコ) ; 認知科学者から見たケータイ / 原田/悦子‖述(ハラダ,エツコ) ; やましさのイデオロギー / 藤本/憲一‖著(フジモト,ケンイチ) ; マクルーハンとケータイ / 立花/義遼‖著(タチバナ,ヨシハル) ; ケータイのテトラッド / 小池/隆太‖著(コイケ,リュウタ) ; マクルーハン、社会空間、ユーザー / 粟谷/佳司‖著(アワタニ,ヨシジ) ; 他者の表象と自己の再構築 / 池田/淑子‖著(イケダ,ヨシコ) ; 規範譜としてのラバン舞踊記譜法の構想とその展開 / 譲原/晶子‖著(ユズリハラ,アキコ)。
|
ISBN。 |
4-7664-1226-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910693239。
|
内容紹介。 |
「オタク」化した専門知も、見せかけの学際性も吹っ飛ばす、「記号論」の領域横断的なパワーが炸裂! パソコン通信から民放キー局のケータイテレビまで、ケータイの多様な側面を掘り下げる論考を多数収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006957344。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.3/10167。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910693239