2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
黒船以降(クロフネ/イコウ)。
|
副書名。 |
政治家と官僚の条件(セイジカ/ト/カンリョウ/ノ/ジョウケン)。
|
著者名等。 |
山内/昌之‖著(ヤマウチ,マサユキ)。
|
中村/彰彦‖著(ナカムラ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
218p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
明治維新。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
ISBN。 |
4-12-003696-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910696623。
|
内容紹介。 |
歴史作家とイスラム史の専門家が、幕末・維新の変革期を生きたサムライたちの才幹、器量、品格を、「徳川官僚の遺産」「徳川斉昭と水戸学」「薩摩と長州」「一会桑」などをテーマに世界史的視野から縦横に論じあう痛快対談集。。
|
著者紹介。 |
1947年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「帝国と国民」等。。
|
1949年栃木市生まれ。東北大学文学部卒業。著書に「幕末入門」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006958771。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.58/10096。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910696623