2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代中世の政治と権力(コダイ/チュウセイ/ノ/セイジ/ト/ケンリョク)。
|
著者名等。 |
義江/彰夫‖編(ヨシエ,アキオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
11,271p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
藤原仲麻呂政権下の品部・雑戸と官奴婢 / 春名/宏昭‖著(ハルナ,ヒロアキ) ; 班符と租帳 / 三谷/芳幸‖著(ミタニ,ヨシユキ) ; 鎌倉時代前期における国家的検断権の構造と展開 / 西田/友広‖著(ニシタ,トモヒロ) ; 「関東新制」小考 / 佐々木/文昭‖著(ササキ,フミアキ) ; 平城宮中枢部の構造 / 渡辺/晃宏‖著(ワタナベ,アキヒロ) ; 室町期の都市京都における長夫勤仕の実態 / 高橋/慎一朗‖著(タカハシ,シンイチロウ) ; 『孫子兵法』を通してみる倭寇史最大の激戦 / 李/領‖著(イ,ヨン) ; 大江広元像の再検討 / 上杉/和彦‖著(ウエスギ,カズヒコ) ; 『吾妻鏡』に見る将軍の装い / 中井/真木‖著(ナカイ,マキ) ; 室町期における将軍一門香火所と大徳寺養徳院 / 川本/慎自‖著(カワモト,シンジ)。
|
ISBN。 |
4-642-02446-8。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910697629。
|
内容紹介。 |
古代から中世における多種多様な領域を、日中韓の気鋭の研究者32人が集いその諸相を描き出した論集。「国制の諸相」「権力と社会」「政治と文化」の3部構成。論文10篇を収録。。
|
著者紹介。 |
1943年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。著書に「鎌倉幕府地頭職成立史の研究」「神仏習合」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007006679。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/10318。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910697629