2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブルックスの知能ロボット論(ブルックス/ノ/チノウ/ロボットロン)。
|
副書名。 |
なぜMITのロボットは前進し続けるのか?(ナゼ/エムアイティー/ノ/ロボット/ワ/ゼンシン/シツズケル/ノカ)。
|
著者名等。 |
Rodney A.Brooks‖著(ブルックス,ロドニ A.)。
|
五味/隆志‖訳(ゴミ,タカシ)。
|
出版者。 |
オーム社/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
382p/21cm。
|
件名。 |
人工知能。
|
ロボット。
|
分類。 |
NDC8 版:007.1。
|
NDC9 版:007.13。
|
NDC10版:007.13。
|
ISBN。 |
4-274-50033-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910698156。
|
内容紹介。 |
コンピュータ科学の大発見ともされるSA理論の生成過程を中心に、著者独特のロボット観や、それを支える世界観、人間観を平易な文章で説明、サイボーグや人間の機能の機械による拡張などの話題まで展開する自伝的ロボット論。。
|
著者紹介。 |
1954年オーストラリア生まれ。サブサンプション・アーキテクチャを提唱。コンビュータと思考賞受賞。MITコンピュータ科学・人工知能研究所所長。iRobot社創立会長・主任技術役員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006962633。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.1/10071。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910698156