2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中央ヨーロッパの可能性(チュウオウ/ヨーロッパ/ノ/カノウセイ)。
|
副書名。 |
揺れ動くその歴史と社会(ユレウゴク/ソノ/レキシ/ト/シャカイ)。
|
著者名等。 |
大津留/厚‖編(オオツル,アツシ)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
7,320,27p/22cm。
|
件名。 |
ヨーロッパ(東部)-歴史。
|
ドイツ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:234。
|
NDC9 版:234。
|
NDC10版:234。
|
内容細目。 |
中央ヨーロッパ歴史地図 / 進藤/修一‖著(シンドウ,シュウイチ) ; フロンティアのプロテスタントたち / 西川/杉子‖著(ニシカワ,スギコ) ; ロシア帝国沿バルト諸県の農村民衆初等教育 / 橋本/伸也‖著(ハシモト,ノブヤ) ; 中央ヨーロッパにおけるユダヤ人ナショナリズムとシオニズム / 大津留/厚‖著(オオツル,アツシ) ; ブコヴィナのユダヤ系ドイツ語文学 / 藤田/恭子‖著(フジタ,キョウコ) ; バルト・ドイツ人の再移住 / 小森/宏美‖著(コモリ,ヒロミ) ; 失われた世界へ / 野村/真理‖著(ノムラ,マリ) ; 「新しい中央ヨーロッパ」はどう構想されたか / 進藤/修一‖著(シンドウ,シュウイチ) ; 祈りは聞き届けられたのか / S.C.ローウェル‖著(ローウェル,スティーヴン C.)。
|
ISBN。 |
4-8122-0527-1。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1009910698536。
|
内容紹介。 |
かつては神聖ローマ帝国、ハプスブルク帝国、ポーランド=リトアニア王国などの支配を受け、現代ではナチズムや冷戦などに蹂躙される運命を共有した中央ヨーロッパ。この土地の歴史を、もう一度ひとつの世界として描く試論。。
|
著者紹介。 |
1952年生まれ。神戸大学文学部教授。著書に「ハプスブルク帝国」「ハプスブルクの実験」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006962831。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 234/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910698536