2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
千葉龍詩集(チバ/リョウ/シシュウ)。
|
著者名等。 |
千葉/龍‖著(チバ,リョウ)。
|
出版者。 |
土曜美術社出版販売/東京。
|
出版年。 |
2005.12。
|
ページと大きさ。 |
186p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新・日本現代詩文庫 33。
|
内容注記。 |
内容:詩集『死を創るまで』(二〇〇三年)より 詩集『まだまだ』(一九九八年)より 詩集『夜のつぎは、朝』(一九九四年)より 詩集『無告の詩』(一九八八年)より 詩集『玄』(一九八四年)より 詩集『日本現代詩人叢書30池端秀介詩集』(一九八二年)より. 詩集『昭和詩人全集20池端秀介詩集』(一九七九年)より豊饒の個性 小沢伸男著. 詩集『関』(一九七七年)より 詩集『炎群はわが魂を包み』(一九七四年)より 詩集『魂のありか』(一九七二年)より 詩集『雑草の鼻唄』(一九七一年)より. 風花の舞う街の詩人 西岡光秋著. 少年の心を失わない詩人 中原道夫著。
|
分類。 |
郷土分類:915。
|
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
NDC10版:911.56。
|
内容細目。 |
詩集『死を創るまで』(二〇〇三年)より ; 詩集『まだまだ』(一九九八年)より ; 詩集『夜のつぎは、朝』(一九九四年)より ; 詩集『無告の詩』(一九八八年)より ; 詩集『玄』(一九八四年)より ; 詩集『日本現代詩人叢書30池端秀介詩集』(一九八二年)より ; 詩集『昭和詩人全集20池端秀介詩集』(一九七九年)より豊饒の個性 / 小沢/伸男‖著(オザワ,ノブオ) ; 詩集『関』(一九七七年)より ; 詩集『炎群はわが魂を包み』(一九七四年)より ; 詩集『魂のありか』(一九七二年)より ; 詩集『雑草の鼻唄』(一九七一年)より ; 風花の舞う街の詩人 / 西岡/光秋‖著(ニシオカ,コウシュウ) ; 少年の心を失わない詩人 / 中原/道夫‖著(ナカハラ,ミチオ)。
|
ISBN。 |
4-8120-1536-7。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910699858。
|
内容紹介。 |
海と話ができ、魚と話ができ、そして落日との会話を希う千葉の感性は、正に少年のように優しく豊かだ-。「死を創るまで」「まだ まだ」「夜のつぎは、朝」「無告の詩」等、全11冊の詩集の作品から構成。。
|
著者紹介。 |
1933年輪島市生まれ。北陸新聞で勤務する傍ら、85年に『金澤文學』を創刊。2000〜2004年金沢星稜大学客員教授。著書に「「志野」恋歌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006863047。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E24~E26 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K915/1173。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006863039。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K915/1173。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910699858