2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
SEの読書術(エスイー/ノ/ドクショジュツ)。
|
副書名。 |
「本質を読む」力を磨く10の哲学(ホンシツ/オ/ヨム/チカラ/オ/ミガク/ジュウ/ノ/テツガク)。
|
著者名等。 |
浅海/智晴‖[ほか著](アサミ,トモハル)。
|
技術評論社編集部‖編(ギジュツ/ヒョウロンシャ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
件名。 |
情報産業。
|
情報処理技術者。
|
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.35。
|
NDC10版:007.35。
|
内容細目。 |
事実から本質を見抜く / 後藤/大地‖著(ゴトウ,ダイチ) ; 原点から読んでいく / 原田/洋子‖著(ハラダ,ヨウコ) ; 多くを取り入れ視野を広げる / 山本/啓二‖著(ヤマモト,ケイジ) ; 好きなことを人につなげる / 平鍋/健児‖著(ヒラナベ,ケンジ) ; 自分のスタイルを持つ / 浅海/智晴‖著(アサミ,トモハル) ; 基礎を固めて継続する / 柴田/芳樹‖著(シバタ,ヨシキ) ; 「本物」だけを読む / 荒井/玲子‖著(アライ,レイコ) ; 外の世界に目を向ける / 二上/貴夫‖著(フタガミ,タカオ) ; 知識と実践をループさせる / 山崎/敏‖著(ヤマザキ,サトシ) ; 理想と現実をつなげる / 萩本/順三‖著(ハギモト,ジュンゾウ)。
|
ISBN。 |
4-7741-2662-4。
|
価格。 |
¥1280。
|
タイトルコード。 |
1009910701715。
|
内容紹介。 |
新しい話題についていけない、情報が多すぎる…。多くが抱える問題に、第一線で活躍するSEはどのように対処しているのか。実績のある10人へのインタビューをとおし、その秘密を探る。。
|
著者紹介。 |
浅海智晴事務所代表。稚内北星学園大学教授。XML/Javaスキーマコンパイラ「Relaxer」等を開発。著書に「特選とっさのJavaすぐに使える頻出フレーズ300」ほか多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006921480。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.35/10078。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910701715