2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「規範」からの離脱(キハン/カラ/ノ/リダツ)。
|
副書名。 |
中国同時代作家たちの探索(チュウゴク/ドウジダイ/サッカタチ/ノ/タンサク)。
|
著者名等。 |
尾崎/文昭‖編(オザキ,フミアキ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
225,5p/19cm。
|
シリーズ名。 |
アジア理解講座 5。
|
件名。 |
中国文学。
|
分類。 |
NDC8 版:920.27。
|
NDC9 版:920.27。
|
NDC10版:920.27。
|
内容細目。 |
「改革と開放」政策のもたらしたもの / 尾崎/文昭‖著(オザキ,フミアキ) ; 「集団幻想」からの脱却 / 関根/謙‖著(セキネ,ケン) ; 活躍する女性作家 / 白水/紀子‖著(シロウズ,ノリコ) ; 現代漢語詩歌の模索 / 佐藤/普美子‖著(サトウ,フミコ) ; 小劇場、前衛劇の試み / 飯塚/容‖著(イイズカ,ユトリ) ; 魔術的リアリズムが描く中国農村 / 藤井/省三‖著(フジイ,ショウゾウ) ; 「人称」の実験と「多声部」の試み / 飯塚/容‖著(イイズカ,ユトリ) ; 夜の対話からマイナー文学まで / 山口/守‖著(ヤマグチ,マモル) ; 「新人類」作家の登場 / 桑島/道夫‖著(クワジマ,ミチオ) ; わたしたちはどこへ行くのか? / 千野/拓政‖著(センノ,タクマサ)。
|
ISBN。 |
4-634-47441-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910701991。
|
内容紹介。 |
驚異的な成長を続ける中国では、人々の思考を反映し表現する文学はどのように変化しているのか。1990年代以降の多様化している中国文学について、現代中国の文化状況をふまえて考察した多くの論考を収録。。
|
著者紹介。 |
東京大学東洋文化研究所教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006863690。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 920.2/10034。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910701991