2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和能楽黄金期(ショウワ/ノウガク/オウゴンキ)。
|
副書名。 |
山崎有一郎が語る名人たち(ヤマサキ/ユウイチロウ/ガ/カタル/メイジンタチ)。
|
著者名等。 |
山崎/有一郎‖著(ヤマサキ,ユウイチロウ)。
|
三浦/裕子‖聞き手(ミウラ,ヒロコ)。
|
出版者。 |
檜書店/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
216p/22cm。
|
件名。 |
能楽。
|
分類。 |
NDC8 版:773.28。
|
NDC9 版:773.28。
|
NDC10版:773.28。
|
ISBN。 |
4-8279-0957-1。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910703896。
|
内容紹介。 |
90年間、能・狂言とともに歩んだ長老が名人の至芸をよみがえらせる。喜多六平太(14世)、金剛右京、観世左近(24世)…。昭和初期という能楽黄金時代の名人や舞台を語る。戦前東京の能楽堂マップ・名人年表付き。。
|
著者紹介。 |
1913年和歌山県生まれ。早稲田大学卒業。初代横浜能楽堂館長。著書に「学校狂言」「能・狂言なんでも質問箱」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006922801。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 773.28/ヤマ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910703896