2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
変わりゆく社会と人権(カワリユク/シャカイ/ト/ジンケン)。
|
著者名等。 |
武蔵大学社会学部‖編(ムサシ/ダイガク)。
|
出版者。 |
御茶の水書房/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
226p/21cm。
|
件名。 |
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
内容細目。 |
人権を考えるために / 矢田部/圭介‖著(ヤタベ,ケイスケ) ; 現代の社会的不平等と人権 / 橋本/健二‖著(ハシモト,ケンジ) ; 親しい人からの暴力 / 国広/陽子‖著(クニヒロ,ヨウコ) ; セクシュアル・ハラスメント / 金澄/道子‖著(カナズミ,ミチコ) ; 愛のかたちと差別・偏見 / 守/如子‖著(モリ,ナオコ) ; 「できちゃった婚」と「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」 / 高井/葉子‖著(タカイ,ヨウコ) ; 先住民の権利とは何か / 内藤/暁子‖著(ナイトウ,アキコ) ; 被差別部落と人権 / 好井/裕明‖著(ヨシイ,ヒロアキ) ; 在日ブラジル人が挑戦する言葉・心・法の壁 / アンジェロ イシ‖著(イシ,アンジェロ) ; ハンセン病と人権の森 / 武田/尚子‖著(タケダ,ナオコ) ; ホームレスと社会的排除 / 武田/尚子‖著(タケダ,ナオコ) ; 「監視社会」をどう生きるか / 戸田/桂太‖著(トダ,ケイタ) ; ファッションとメイクにおける剝奪と呪縛 / 栗田/宣義‖著(クリタ,ノブヨシ) ; 人間らしい死にかたを考える / 大屋/幸恵‖著(オオヤ,ユキエ)。
|
ISBN。 |
4-275-00414-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910705244。
|
内容紹介。 |
人権を身近な問題として考えることを目的に、武蔵大学2005年度前期に社会学部の教員を中心に、時にゲストスピーカーを招いてリレー講義として実施された「人権論」の授業に基づいた、分かりやすいテキスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008758955。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.1/10190。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910705244