2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
たたら製鉄の近代史(タタラ/セイテツ/ノ/キンダイシ)。
|
著者名等。 |
渡辺/ともみ‖著(ワタナベ,トモミ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
6,305,3p/22cm。
|
件名。 |
鉄-歴史。
|
たたら。
|
鉄鋼業-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:564.021。
|
NDC9 版:564.021。
|
NDC10版:564.021。
|
ISBN。 |
4-642-03775-6。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910705793。
|
内容紹介。 |
吹子を用いた日本独自のたたら製鉄は、世界的な技術近代化の波にどう立ち向かったのか。近世〜明治・大正期の諸資料の分析を行ない、全貌を解明。東北の製鉄技術や関連用語の整理を行なうなど、新たな研究の地平を拓く。。
|
著者紹介。 |
1932年千葉県生まれ。千葉大学薬学部卒業。日本ペイント勤務を経て、神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科単位取得退学。神奈川大学日本常民文化研究所研究員。博士(歴史民俗資料学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007007222。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 564/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910705793