2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図説江戸の学び(ズセツ/エド/ノ/マナビ)。
|
著者名等。 |
市川/寛明‖著(イチカワ,ヒロアキ)。
|
石山/秀和‖著(イシヤマ,ヒデカズ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
127p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ふくろうの本。
|
件名。 |
日本-教育。
|
寺子屋。
|
分類。 |
NDC8 版:372.105。
|
NDC9 版:372.105。
|
NDC10版:372.105。
|
ISBN。 |
4-309-76074-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910707315。
|
内容紹介。 |
今こそ寺子屋に学べ! 江戸時代、日本は世界有数の教育国だった。手習師匠、寺子屋の教科書、昌平坂学問所、試験制度、心学など、江戸の教育事情を、絵画、教科書、文具などの史料から解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1964年愛知県生まれ。東京都江戸東京博物館学芸員。。
|
1969年東京生まれ。東京都江戸東京博物館都市歴史研究室講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006926133。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 372.1/10102。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910707315