2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
関孝和(セキ/タカカズ)。
|
副書名。 |
江戸の世界的数学者の足跡と偉業(エド/ノ/セカイテキ/スウガクシャ/ノ/ソクセキ/ト/イギョウ)。
|
著者名等。 |
下平/和夫‖著(シモダイラ,カズオ)。
|
出版者。 |
研成社/東京。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
233p/20cm。
|
件名。 |
関/孝和。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-87639-142-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910707902。
|
内容紹介。 |
筆算による計算の考案・実用、行列式の発見など、世界初となる業績を残した江戸の偉大な数学者、関孝和。彼の家系や家族、弟子のことから、世界的な業績・著作物についての調査・研究をもとに、数式もまじえて解説。。
|
著者紹介。 |
1928〜94年。日本大学大学院理工学研究科修士課程卒業。国士舘大学教授、国際日本文化研究センター共同研究員等を務めた。著書に「日本人の数学」「日本数学の新知識」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910707902