2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
港町に生きる(ミナトマチ/ニ/イキル)。
|
著者名等。 |
歴史学研究会‖編(レキシガク/ケンキュウカイ)。
|
羽田/正‖責任編集(ハネダ,マサシ)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
12,347p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ港町の世界史 3。
|
件名。 |
世界史。
|
港湾-歴史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
NDC10版:209。
|
内容細目。 |
長崎の地役人と乙名 / 赤瀬/浩‖著(アカセ,ヒロシ) ; 港町の遊郭と遊女 / 渡辺/憲司‖著(ワタナベ,ケンジ) ; 宋代市舶司貿易にたずさわる人々 / 榎本/渉‖著(エノモト,ワタル) ; バンダレ・アッバースの東インド会社商館と通訳 / 羽田/正‖著(ハネダ,マサシ) ; 唐人町と東アジア海域世界 / 荒野/泰典‖著(アラノ,ヤスノリ) ; インド・ゴールコンダ王国の港市マスリパトナム / 和田/郁子‖著(ワダ,イクコ) ; 近世フランスの港町と外国商人の定着 / 大峰/真理‖著(オオミネ,マリ) ; グラナダ王国の港町マラガとジェノヴァ商人 / 宮崎/和夫‖著(ミヤザキ,カズオ) ; 中世日本の港町と禅宗の展開 / 伊藤/幸司‖著(イトウ,コウジ) ; 島を見る目と島からの視線 / 高橋/公明‖著(タカハシ,キミアキ) ; 東南アジアの港市とその支配者 / 弘末/雅士‖著(ヒロスエ,マサシ) ; フランス海港都市のフリーメイソン / 深沢/克己‖著(フカサワ,カツミ)。
|
ISBN。 |
4-250-20604-1。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910708185。
|
内容紹介。 |
港町のはらむ豊かな歴史的様相を「世界史」の観点から導き出すシリーズ。3では、異文化が交差する地で営まれる人々の暮らしと、彼らのなりわい、信仰、思想を中心に港町の文化・政治・社会を描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010205474。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 209/レキ ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006925499。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 209/レキ シ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910708185