2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
泥の菩薩(ドロ/ノ/ボサツ)。
|
副書名。 |
NGOに生きた仏教者、有馬実成(エヌジーオー/ニ/イキタ/ブッキョウシャ/アリマ/ジツジョウ)。
|
著者名等。 |
大菅/俊幸‖著(オオスガ,トシユキ)。
|
出版者。 |
大法輪閣/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
358p/20cm。
|
件名。 |
仏教-社会事業。
|
ボランティア活動。
|
NGO。
|
国際協力。
|
有馬/実成。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
NDC10版:188.82。
|
ISBN。 |
4-8046-1231-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910711802。
|
内容紹介。 |
美しき蓮の花よりも、その花を咲かせる泥になりたい-。日本のNGOの先駆者として道なき道を歩み、死の間際まで命を燃やし続けた僧侶が見つめていた世界とは。自ら泥となり、先陣を切り、人々と生きた有馬実成の生涯を描く。。
|
著者紹介。 |
1950年宮城県生まれ。駒澤大学大学院修士課程仏教学専攻修了。有馬実成に共鳴しNGOの世界へ。社団法人シャンティ国際ボランティア会スタッフ。著書に「スバエクの物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006928790。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.8/10209。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910711802