2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フクロウの大研究(フクロウ/ノ/ダイケンキュウ)。
|
副書名。 |
知恵と学問の神といわれる鳥(チエ/ト/ガクモン/ノ/カミ/ト/イワレル/トリ)。
|
著者名等。 |
国松/俊英‖文(クニマツ,トシヒデ)。
|
関口/シュン‖絵(セキグチ,シュン)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
129p/22cm。
|
シリーズ名。 |
PHPノンフィクション。
|
件名。 |
ふくろう。
|
分類。 |
NDC8 版:488.75。
|
NDC9 版:488.75。
|
NDC10版:488.75。
|
ISBN。 |
4-569-68593-5。
|
価格。 |
¥1250。
|
タイトルコード。 |
1009910713485。
|
内容紹介。 |
古代のギリシャやローマでは、フクロウは知恵と学問の神として大切にされてきた。今も絵画、民芸品、石像となって人びとに愛されている。その生態から人間との関わりまでを広く探り、フクロウの魅力と不思議にせまる一冊。。
|
著者紹介。 |
滋賀県生まれ。同志社大学卒業。日本児童文学者協会、日本野鳥の会会員。童話創作のほか、野鳥と自然、人物を取材したノンフィクションを手がける。著書に「星野道夫物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006878029。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 488/ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910713485