2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代解放運動史研究(キンダイ/カイホウ/ウンドウシ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
梅川文男とプロレタリア文学(ウメカワ/フミオ/ト/プロレタリア/ブンガク)。
|
著者名等。 |
尾西/康充‖著(オニシ,ヤスミツ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
6,309p/20cm。
|
シリーズ名。 |
和泉選書 149。
|
件名。 |
梅川/文男。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-7576-0358-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910713988。
|
内容紹介。 |
中野重治から「先輩であって同僚」と呼ばれた梅川文男。三重県松阪に生まれ、解放運動に身を捧げたひとりの人間の生き方と、その闘いの最前線から創作されたプロレタリア文学を紹介する。評伝・作品抄・年譜を収録。。
|
著者紹介。 |
1967年兵庫県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。三重大学人文学部助教授。著書に「北村透谷論」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006978431。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/ウメ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910713988