2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
少年法改正の争点(ショウネンホウ/カイセイ/ノ/ソウテン)。
|
副書名。 |
司法福祉と児童福祉の課題は何か(シホウ/フクシ/ト/ジドウ/フクシ/ノ/カダイ/ワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
若穂井/透‖著(ワカホイ,トオル)。
|
出版者。 |
現代人文社/東京。
|
大学図書(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2006.2。
|
ページと大きさ。 |
1,217p/21cm。
|
件名。 |
少年法。
|
分類。 |
NDC8 版:327.8。
|
NDC9 版:327.8。
|
NDC10版:327.8。
|
ISBN。 |
4-87798-280-9。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910714207。
|
内容紹介。 |
法制審議会少年法部会の委員であった著者が、1998年7月から同年12月、および2004年10月から2005年1月にかけての部会での議論を整理し、少年法改正の争点と課題を提起する。部会に配布した資料なども収録。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。弁護士。川崎市在宅福祉公社成年後見業務審査会委員長、川崎市社会福祉協議会地域福祉権利擁護事業契約締結審査会委員長等を務める。著書に「子どもたちの人権」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006927545。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 327.8/10046。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910714207