2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
苗字と名前の歴史(ミョウジ/ト/ナマエ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
坂田/聡‖著(サカタ,サトシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
6,199p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 211。
|
件名。 |
姓氏。
|
人名。
|
分類。 |
NDC8 版:288.1。
|
NDC9 版:288.1。
|
NDC10版:288.1。
|
ISBN。 |
4-642-05611-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910716252。
|
内容紹介。 |
日本人の多種多様な苗字と名前は、何に起因するのか。その起源を探り、日本独特の苗字の歴史をたどる。家名と家制度、男性と女性の違い、現代の夫婦別姓問題など、様々な視点から分かりやすく説く。。
|
著者紹介。 |
1953年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科国史学専攻単位取得退学。中央大学文学部教授。著書に「日本中世の氏・家・村」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910716252