2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
表現における越境と混淆(ヒョウゲン/ニ/オケル/エッキョウ/ト/コンコウ)。
|
著者名等。 |
井波/律子‖編(イナミ,リツコ)。
|
井上/章一‖編(イノウエ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
国際日本文化研究センター/京都。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
339p/26cm。
|
シリーズ名。 |
日文研叢書 36。
|
国際日本文化研究センター共同研究報告。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
シューマンとホフマンの「相似」と「相違」 / 青柳/いづみこ‖著(アオヤギ,イズミコ) ; 笠置シヅ子のスウィングする声 / 細川/周平‖著(ホソカワ,シュウヘイ) ; 性の越境 / 佐伯/順子‖著(サエキ,ジュンコ) ; 動物愛護運動のはじまり / 中村/隆文‖著(ナカムラ,タカフミ) ; 身体の名づけにみる学術と民俗 / 西村/大志‖著(ニシムラ,ヒロシ) ; 露伴の転換 / 井波/律子‖著(イナミ,リツコ) ; 偽作のはなし / 宇佐美/斉‖著(ウサミ,ヒトシ) ; 中村真一郎『雲のゆき来』、あるいは「うまく作られた変貌」 / 鈴木/貞美‖著(スズキ,サダミ) ; アウシュヴィッツのユダヤ人 / 池内/紀‖著(イケウチ,オサム) ; 日本語の混淆言語説 / 長田/俊樹‖著(オサダ,トシキ) ; 歌学的ナショナリズムのメディア論 / 佐藤/卓己‖著(サトウ,タクミ) ; シュルレアリスム神話としての「東洋」と「未開」 / 西川/祐子‖著(ニシカワ,ユウコ) ; 『母なるカーリー』、『インド生活の経緯』と美術批評の周辺 / 稲賀/繁美‖著(イナガ,シゲミ) ; 建築と風俗 / 井上/章一‖著(イノウエ,ショウイチ) ; 戦前期日本に留学した中国人技術者に関する研究 / 徐/蘇斌‖著(ジョ,ソヒン) ; 島台考 / 白幡/洋三郎‖著(シラハタ,ヨウザブロウ) ; 型・枠・仕切り-小林秀雄『近代絵画』の一断面 / 原/章二‖著(ハラ,ショウジ)。
|
ISBN。 |
4-901558-28-5。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1009910719597。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006828651。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- G041/10050。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910719597