2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「客観報道」とは何か(キャッカン/ホウドウ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
戦後ジャーナリズム研究と客観報道論争(センゴ/ジャーナリズム/ケンキュウ/ト/キャッカン/ホウドウ/ロンソウ)。
|
著者名等。 |
中/正樹‖著(ナカ,マサキ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
333,22p/22cm。
|
件名。 |
ジャーナリズム-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:070.21。
|
NDC9 版:070.21。
|
NDC10版:070.21。
|
ISBN。 |
4-7877-0601-2。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910721301。
|
内容紹介。 |
やらせ報道、偏向報道、犯罪報道における人権侵害-。ジャーナリズムが問題を引き起こすたびに、批判を繰り返されてきた「客観報道」。戦後日本のジャーナリズム研究の変遷を「客観報道」という観点から考察する。。
|
著者紹介。 |
1971年茨城県生まれ。武蔵大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。千里金蘭大学人間社会学部講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006983381。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.2/10061。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910721301