2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
しょうゆの絵本(ショウユ/ノ/エホン)。
|
著者名等。 |
たち/ひろし‖へん(タチ,ヒロシ)。
|
たかべ/せいいち‖え(タカベ,セイイチ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
36p/27cm。
|
シリーズ名。 |
つくってあそぼう 13。
|
件名。 |
醬油。
|
分類。 |
NDC8 版:588.6。
|
NDC9 版:588.6。
|
NDC10版:588.6。
|
ISBN。 |
4-540-05199-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910721347。
|
内容紹介。 |
日本の食卓に欠かせない調味料「しょうゆ」。いったい、どのようにしてつくられてきて、どうして、こんなにおいしいんだろう? 本格しょうゆや魚しょうゆ、佃煮などのつくりかたを、イラストでやさしく紹介。。
|
著者紹介。 |
1953年京都市生まれ。東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士前期課程修了。東京農業大学短期大学部醸造学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910721347