2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芥川龍之介(アクタガワ/リュウノスケ)。
|
副書名。 |
絵画・開化・都市・映画(カイガ/カイカ/トシ/エイガ)。
|
著者名等。 |
安藤/公美‖著(アンドウ,マサミ)。
|
出版者。 |
翰林書房/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
554p/22cm。
|
件名。 |
芥川/竜之介。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
4-87737-224-5。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1009910722331。
|
内容紹介。 |
芥川が影響を受けた1920年代の絵画・映画・外国の文化や思想などを視点に芥川文学を再現すると、どのような問題が浮き彫りになるのか。時代の問題意識と芥川文学を交差させ、文学の多層性を解し、芥川文学の魅力に迫る。。
|
著者紹介。 |
1964年東京生まれ。フェリス女学院大学後期博士課程単位取得退学。論文「文学の越境-芥川文学と時代性」で博士号を取得。青山学院女子短期大学等の非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910722331