2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私の食自慢・味自慢 7(ワタクシ/ノ/ショクジマン/アジジマン)。
|
副書名。 |
大活字(ダイカツジ)。
|
各巻書名。 |
丼/茶漬け。
|
著者名等。 |
嵐山/光三郎‖監修(アラシヤマ,コウザブロウ)。
|
出版者。 |
リブリオ出版/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
シリーズ名。 |
大きな活字で読みやすい本。
|
件名。 |
料理。
|
分類。 |
NDC8 版:596.04。
|
NDC9 版:596.04。
|
NDC10版:596.04。
|
内容細目。 |
うなぎ / 小泉/タエ‖著(コイズミ,タエ) ; 丸にうの字 / 神吉/拓郎‖著(カンキ,タクロウ) ; 鉄火丼は「搔っこむ」醍醐味 / 山本/益博‖著(ヤマモト,マスヒロ) ; いかさし丼 / 三浦/哲郎‖著(ミウラ,テツオ) ; サンマ丼に出会った日 / 赤瀬川/原平‖著(アカセガワ,ゲンペイ) ; 暑さ忘れる小泉流天丼 / 小泉/武夫‖著(コイズミ,タケオ) ; あこがれのクジラ丼 / 小泉/武夫‖著(コイズミ,タケオ) ; 親子の味の親子丼 / 東海林/さだお‖著(ショウジ,サダオ) ; カツ丼の道 / 嵐山/光三郎‖著(アラシヤマ,コウザブロウ) ; 天どん / ひらの/りょうこ‖著(ヒラノ,リョウコ) ; 天どん物語 / 種村/季弘‖著(タネムラ,スエヒロ) ; わが幻のカツ丼 / 五木/寛之‖著(イツキ,ヒロユキ) ; 助監督時代に覚えた、“カツ丼”その究極の味わい / 山本/晋也‖著(ヤマモト,シンヤ) ; 牛丼的な一日 / 椎名/誠‖著(シイナ,マコト) ; 牛どん屋にて<抄> / 団/鬼六‖著(ダン,オニロク) ; お茶漬けサラサラ / 沢村/貞子‖著(サワムラ,サダコ) ; お茶漬 / 青柳/照葉‖著(アオヤギ,テルハ) ; 「お茶漬け」風 / 山本/ふみこ‖著(ヤマモト,フミコ) ; 茶漬けの味 / 森須/滋郎‖著(モリス,ジロウ) ; 江戸の茶漬 京の茶漬 / 渡辺/文雄‖著(ワタナベ,フミオ) ; 鱧・穴子・鰻の茶漬け / 北大路/魯山人‖著(キタオオジ,ロサンジン) ; 嵐山の茶漬 / 嵐山/光三郎‖著(アラシヤマ,コウザブロウ)。
|
ISBN。 |
4-86057-250-5。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910722727。
|
内容紹介。 |
「家族」をキーワードに8種類の「おふくろの味」を選出。心温まるエピソードがたくさんあり、昔を思い出す気持ちで心がいっぱいになる大活字本。第7巻「丼/茶漬け」では、神吉拓郎「丸にうの字」など全22編を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910722727