2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代ヨーロッパの社会経済政策(ゲンダイ/ヨーロッパ/ノ/シャカイ/ケイザイ/セイサク)。
|
副書名。 |
その形成と展開(ソノ/ケイセイ/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
廣田/功‖編(ヒロタ,イサオ)。
|
秋富/創‖著(アキトミ,ハジメ)。
|
石井/聡‖著(イシイ,サトシ)。
|
石原/俊時‖著(イシハラ,シュンジ)。
|
伊藤/カンナ‖著(イトウ,カンナ)。
|
伊藤/武‖著(イトウ,タケシ)。
|
岸/清香‖著(キシ,サヤカ)。
|
工藤/芽衣‖著(クドウ,メイ)。
|
廣田/功‖著(ヒロタ,イサオ)。
|
廣田/愛理‖著(ヒロタ,エリ)。
|
福澤/直樹‖著(フクザワ,ナオキ)。
|
松田/紀子‖著(マツダ,ノリコ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
338p/22cm。
|
件名。 |
ヨーロッパ-政治・行政-歴史。
|
経済政策-ヨーロッパ。
|
分類。 |
NDC8 版:312.3。
|
NDC9 版:312.3。
|
NDC10版:312.3。
|
内容細目。 |
現代イギリス関税政策の形成と発展 / 秋富/創‖著(アキトミ,ハジメ) ; 戦間期フランスにおける高等技術教育の課題と対策 / 松田/紀子‖著(マツダ,ノリコ) ; 戦後イタリア経済の基盤構築 / 伊藤/カンナ‖著(イトウ,カンナ) ; ヨーロッパ統合構想の展開とフランス経済学(1920-40年代) / 廣田/功‖著(ヒロタ,イサオ) ; 1949年のポンド切り下げと英欧関係の転換 / 工藤/芽衣‖著(クドウ,メイ) ; 戦後フランスの農業政策とヨーロッパ統合(1945-57年) / 廣田/愛理‖著(ヒロタ,エリ) ; 西ドイツの社会給付改革と東ドイツの社会保険 / 福澤/直樹‖著(フクザワ,ナオキ) ; ヨーロッパ統合と文化政策 / 岸/清香‖著(キシ,サヤカ) ; ヨーロッパ地域政策と「ヨーロッパ化」 / 伊藤/武‖著(イトウ,タケシ) ; スウェーデン高齢者福祉における伝統と革新 / 石原/俊時‖著(イシハラ,シュンジ) ; 現代ドイツにおける「社会的市場経済」の変容 / 石井/聡‖著(イシイ,サトシ)。
|
ISBN。 |
4-8188-1853-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910723325。
|
内容紹介。 |
両大戦期から戦後復興、高度経済成長を経て、現在に至るまでのヨーロッパ各国の社会経済政策を、教育、福祉、金融などのさまざまな側面から詳細に考察。2005年刊「ヨーロッパ統合と国際関係」の姉妹書。。
|
著者紹介。 |
1944年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。新潟大学経済学部教授、東京大学特任教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006985006。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 312.3/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910723325