2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化情報学入門(ブンカ/ジョウホウガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
村上/征勝‖編(ムラカミ,マサカツ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
6,187p/21cm。
|
シリーズ名。 |
文化情報学ライブラリ。
|
件名。 |
人文科学-データ処理。
|
分類。 |
NDC8 版:002.7。
|
NDC9 版:002.7。
|
NDC10版:002.7。
|
内容細目。 |
文化情報学とは / 村上/征勝‖著(ムラカミ,マサカツ) ; データサイエンスで文章を科学する / 金/明哲‖著(キン,メイテツ) ; 古典和歌研究における計算機科学の有用性 / 福田/智子‖著(フクダ,トモコ) ; 文化系統学 / 矢野/環‖著(ヤノ,タマキ) ; 日本語データベースを活用した言語分析の実際 / 山内/信幸‖著(ヤマウチ,ノブユキ) ; 比較文化論入門 / 田口/哲也‖著(タグチ,テツヤ) ; ファジイ理論入門 / 菅野/道夫‖著(スゲノ,ミチオ) ; 高臨場感情報表現 / 杉本/裕二‖著(スギモト,ユウジ) ; 身体というメディアから人間を読み解く / 阪田/真己子‖著(サカタ,マミコ) ; コンピュータ考古学 / 鋤柄/俊夫‖著(スキガラ,トシオ) ; 文化財と時空間情報科学 / 津村/宏臣‖著(ツムラ,ヒロオミ) ; 浮世絵の数量分析 / 村上/征勝‖著(ムラカミ,マサカツ) ; 協調文化の発生と伝播 / 重定/南奈子‖著(シゲサダ,ナナコ) ; 類似性データの分析 / 宿久/洋‖著(ヤドヒサ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
4-585-00291-X。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910723427。
|
内容紹介。 |
データサイエンスで文章を科学する、古典和歌研究における計算機科学の有用性、日本語データベースを活用した言語分析の実際など、同志社大学文化情報学部所属執筆陣による14の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
同志社大学文化情報学部教授。専門は人文社会科学領域のデータ解析。著書に「シェークスピアは誰ですか?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006985154。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 002.7/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910723427