2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新世紀書店(シンセイキ/ショテン)。
|
副書名。 |
自分でつくる本屋のカタチ(ジブン/デ/ツクル/ホンヤ/ノ/カタチ)。
|
著者名等。 |
北尾/トロ‖編著(キタオ,トロ)。
|
高野/麻結子‖編著(タカノ,マユコ)。
|
出版者。 |
ポット出版/東京。
|
出版年。 |
2006.4。
|
ページと大きさ。 |
203p/20cm。
|
件名。 |
書籍商。
|
分類。 |
NDC8 版:024。
|
NDC9 版:024。
|
NDC10版:024。
|
内容細目。 |
王様と古本とボク / 北尾/トロ‖著(キタオ,トロ) ; 新世紀書店 ; アジアの出版と書店の事情 / 石橋/毅史‖対談(イシバシ,タケフミ) ; 取次とはなんだ / 鎌垣/英人‖対談(カマガキ,ヒデト) ; “出版社の営業”という面白さ / 森/一暁‖対談(モリ,カズアキ) ; “与える書店”を作りたい / 横里/隆‖対談(ヨコサト,タカシ) ; 本屋さん、というひとについて / 平林/享子‖対談(ヒラバヤシ,キョウコ) ; 日本にも「本の町」を作りたい / 斉木/博司‖著(サイキ,ヒロシ) ; ヘイ・オン・ワイ&ルデュへの行きかた ; 世界のブックタウン。
|
ISBN。 |
4-939015-86-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910724799。
|
内容紹介。 |
2004年秋、パルコ渋谷店地下に2週間だけオープンした「新世紀書店」のドキュメントと、古本の町として世界的に有名なウェールズのヘイ・オン・ワイ&ベルギー王国のルデュを訪れた旅の記録。。
|
著者紹介。 |
1958年福岡県生まれ。物書き稼業をしながら、オンライン古書店「杉並北尾堂」を運営。。
|
1976年横浜生まれ。プチグラパブリッシングに勤務。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910724799