2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳田國男とヨーロッパ(ヤナギタ/クニオ/ト/ヨーロッパ)。
|
副書名。 |
口承文芸の東西(コウショウ/ブンゲイ/ノ/トウザイ)。
|
著者名等。 |
高木/昌史‖編(タカギ,マサフミ)。
|
出版者。 |
三交社/東京。
|
出版年。 |
2006.3。
|
ページと大きさ。 |
458p/20cm。
|
件名。 |
口承文芸。
|
民話-ヨーロッパ。
|
伝説-ヨーロッパ。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:388.3。
|
NDC9 版:388.3。
|
NDC10版:388.3。
|
ISBN。 |
4-87919-589-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910727176。
|
内容紹介。 |
柳田國男は西欧の研究文献をどのように読み、摂取したか。成城大学民俗学研究所に保管されている柳田の洋書文献にあたりながら、口承文芸における柳田國男とヨーロッパの関わりに本格的に取り組んだ比較研究ハンドブック。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。成城大学文芸学部教授。著書に「グリム童話を読む事典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910727176